JSplitPane Divider
このページでは、JSplitPaneとその内部のDividerの使い方を集めて一覧にしています。
- JSplitPane
- JSplitPaneでディバイダの移動を連続的に再描画
- JSplitPaneの収納状態を維持する
- JSplitPaneのDividerの位置を最大化後に変更する
- JSplitPaneに2つのJTableを配置してスクロールを同期する
- JSplitPaneのDividerを展開収納するOneTouchButtonのサイズ、色などを変更
- JSplitPaneでドラッグ中のDividerの背景色を設定する
- JSplitPaneを等分割する
- JSplitPaneのディバイダを展開、収納する
- JSplitPaneのDividerをマウスで移動できないように設定する
- JSplitPaneで画像を差分を比較表示する
- ↑10 ↓11
- JSplitPaneのDividerを円形半透明のつまみに変更して中央に配置する
- JSplitPaneに設定した子コンポーネントの位置を入れ替える
- JSplitPaneのDividerをマウスクリックで選択状態にする
- JTableの水平JScrollBarをリサイズ可能にするためJSplitPaneに再配置する
- JSplitPaneのDividerにJPopupMenuやMouseListenerを追加してその位置を変更する
- JSplitPaneやTableColumnのリサイズカーソルを変更する
- JTabbedPaneのタブコンポーネントが異なるサイズで表示可能になるようJSplitPaneに配置する
- JSplitPaneの展開・収納ボタンをDividerサイズの中央に配置する
- JSplitPaneの分割割合を維持する
- JSplitPaneのDivider位置を推奨サイズでリセットする
JSplitPane
JSplitPaneでディバイダの移動を連続的に再描画
JSplitPaneでディバイダの移動を連続的に再描画
二つのJSplitPaneのディバイダで、移動の同期と連続的な再描画を行います。
JSplitPaneの収納状態を維持する
JSplitPaneの収納状態を維持する
JSplitPaneのサイズが変更されても、ディバイダの収納状態を維持するように設定します。
JSplitPaneのDividerの位置を最大化後に変更する
JSplitPaneのDividerの位置を最大化後に変更する
JFrameを最大化した後でJSplitPaneのDividerの位置を変更する場合のテストをします。
JSplitPaneに2つのJTableを配置してスクロールを同期する
JSplitPaneに2つのJTableを配置してスクロールを同期する
JSplitPaneの左右に、JTableをそれぞれ配置し、スクロールや追加などが同期するようにモデルを共有します。
JSplitPaneのDividerを展開収納するOneTouchButtonのサイズ、色などを変更
JSplitPaneのDividerを展開収納するOneTouchButtonのサイズ、色などを変更
JSplitPaneのDividerをワンクリックで展開・収納するためのOneTouchButtonのサイズ、オフセット、背景色などを変更します。
JSplitPaneでドラッグ中のDividerの背景色を設定する
JSplitPaneでドラッグ中のDividerの背景色を設定する
JSplitPaneのDividerがドラッグ中の場合に、その移動先を示す矩形の色を変更します。
JSplitPaneを等分割する
JSplitPaneを等分割する
JSplitPaneのディバイダが中央にくるように設定します。
JSplitPaneのディバイダを展開、収納する
JSplitPaneのディバイダを展開、収納する
JSplitPaneのディバイダをマウスのクリックなどで一気に展開、収納できるように設定します。
JSplitPaneのDividerをマウスで移動できないように設定する
JSplitPaneのDividerをマウスで移動できないように設定する
JSplitPaneのDividerをマウスやキー入力などで移動不可になるように設定します。
JSplitPaneで画像を差分を比較表示する
JSplitPaneで画像を差分を比較表示する
JSplitPaneに加工前の画像と加工後の画像を重ねて表示し、Dividerで表示範囲を変更してその差分を確認します。
↑10 ↓11
JSplitPaneのDividerを円形半透明のつまみに変更して中央に配置する
JSplitPaneのDividerを円形半透明のつまみに変更して中央に配置する
JSplitPaneの元のDividerを非表示に設定し、代わりにJLayerを使って半透明の円形つまみを作成して中央に配置します。
JSplitPaneに設定した子コンポーネントの位置を入れ替える
JSplitPaneに設定した子コンポーネントの位置を入れ替える
JSplitPaneに設定した子コンポーネントの位置と余分なスペースの配分率を入れ替えます。
JSplitPaneのDividerをマウスクリックで選択状態にする
JSplitPaneのDividerをマウスクリックで選択状態にする
JSplitPaneのDividerをマウスでクリックしたとき選択状態になるよう設定します。
JTableの水平JScrollBarをリサイズ可能にするためJSplitPaneに再配置する
JTableの水平JScrollBarをリサイズ可能にするためJSplitPaneに再配置する
JTableを配置したJScrollPaneから水平JScrollBarを取り出し、JSplitPaneに再配置してリサイズ可能にします。
JSplitPaneのDividerにJPopupMenuやMouseListenerを追加してその位置を変更する
JSplitPaneのDividerにJPopupMenuやMouseListenerを追加してその位置を変更する
JSplitPaneのDividerにJPopupMenuやMouseListenerを追加してその位置を中央、最小、最大位置に変更するためのActionを設定します。
JSplitPaneやTableColumnのリサイズカーソルを変更する
JSplitPaneやTableColumnのリサイズカーソルを変更する
JSplitPaneのDividerやJTableHeaderのTableColumnでコンボーネントをリサイズ中に表示されるマウスカーソルを変更します。
JTabbedPaneのタブコンポーネントが異なるサイズで表示可能になるようJSplitPaneに配置する
JTabbedPaneのタブコンポーネントが異なるサイズで表示可能になるようJSplitPaneに配置する
JTabbedPaneをJSplitPaneに配置し、各タブコンポーネントごとに異なるサイズで表示可能になるようDividerの位置などを調整します。
JSplitPaneの展開・収納ボタンをDividerサイズの中央に配置する
JSplitPaneの展開・収納ボタンをDividerサイズの中央に配置する
JSplitPaneをすばやく展開/収納するためのJButtonがDividerサイズの中央に配置されるよう設定します。
JSplitPaneの分割割合を維持する
JSplitPaneの分割割合を維持する
JSplitPaneのサイズが変更されてもその分割割合を維持するよう設定します。
JSplitPaneのDivider位置を推奨サイズでリセットする
JSplitPaneのDivider位置を推奨サイズでリセットする
JSplitPaneのDivider位置を子コンポーネントの推奨サイズに基づいた初期状態に戻します。







