Ant/Properties のバックアップ(No.9)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- Ant/Properties へ行く。
- 1 (2007-10-19 (金) 16:13:57)
- 2 (2008-02-13 (水) 19:07:22)
- 3 (2011-01-14 (金) 17:14:25)
- 4 (2011-10-07 (金) 16:33:32)
- 5 (2013-10-30 (水) 21:47:35)
- 6 (2014-09-02 (火) 16:17:59)
- 7 (2014-11-08 (土) 02:04:29)
- 8 (2014-11-27 (木) 17:05:33)
- 9 (2014-12-01 (月) 17:25:56)
- 10 (2018-10-30 (火) 16:47:38)
- 11 (2025-01-03 (金) 08:57:02)
- 12 (2025-01-03 (金) 09:02:38)
- 13 (2025-01-03 (金) 09:04:02)
- title: AntのプロパティファイルをXMLにする
author: aterai
pubdate: 2007-04-05
description: エンコーディングなどを気にせずに使えるように、
Ant
で使用するプロパティファイルをXML
にします。
概要
エンコーディングなどを気にせずに使えるように、Ant
で使用するプロパティファイルをXML
にします。
サンプルbuild.xml、properties.xml
build.xml
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<project name="example" default="compile" basedir=".">
<import file="config/properties.xml" />
......
properties.xml
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<project>
<!-- プロジェクト -->
<property name="Name" value="Example" />
<property name="name" value="example" />
<property name="vendor" value="てんぷらメモ - aterai@outlook.com" />
<!-- コンパイルオプション -->
<property name="compile.debug" value="on" />
<property name="compile.optimize" value="on" />
<property name="compile.nowarn" value="off" />
<property name="compile.source" value="1.7" />
<property name="compile.encoding" value="UTF-8" />
<!-- ターゲットフォルダ -->
<property name="build.dir" value="${basedir}/target" />
<property name="build.src" value="${build.dir}/src" />
<property name="build.dest" value="${build.dir}/classes" />
<property name="build.docs" value="${build.dir}/apidocs" />
......
</project>
解説
Ant
で環境に依存するプロパティなどを、build.xml
から分離したい場合、build.properties
といったファイルを作成してimport
する方法がありますが、プロパティの値に日本語が入っているとnative2ascii
する必要があり、すこし面倒です。
上記のサンプルでは、import
タスクを使って、property
タスクだけ記述したビルドファイルを取り込むことで、xml
ファイルをプロパティファイルとして代用しています。