• category: swing folder: TreeChildIndent title: JTreeのノードインデントを変更する tags: [JTree, UIManager] author: aterai pubdate: 2016-11-14T02:01:08+09:00 description: JTreeのインデント量を指定して子ノードが描画される位置を変更します。 image: https://drive.google.com/uc?id=151DaTPRP49CvxXAWZMrKGyNaZqCo9IMDSA

概要

JTreeのインデント量を指定して子ノードが描画される位置を変更します。

サンプルコード

UIManager.put("Tree.leftChildIndent", 0);
UIManager.put("Tree.rightChildIndent", 0);
View in GitHub: Java, Kotlin

解説

上記のサンプルでは、JTreeの以下の2つインデント量をUIManager.put(...)で指定して子ノードが描画される位置を変更するテストを行っています。

  • Tree.leftChildIndent
    • 親ノードの左端と垂直破線が描画される位置の間隔
  • Tree.rightChildIndent
    • 垂直破線から子ノードが描画される位置の間隔

Tree.leftChildIndentTree.rightChildIndentの合計から子ノードのインデント量になるので、この合計が0になるように設定すると、デフォルトのJList風に各ノードを表示するJTreeが作成可能です。

参考リンク

コメント