このページでは、JTable
、JList
を使用したカレンダー、JPanel
にAffineTransform
で変形した図形で描画する時計などのサンプルを集めて一覧にしています。
- Calendar Clock
- JTableにLocaleを考慮したLocalDateを適用してカレンダーを表示する
- JTableで作成したカレンダーの日付を囲み数字にする
- JListで月のカーソルキー移動や、週を跨いた日付を範囲選択が可能なカレンダーを作成する
- JListでカレンダーを作成しマウスドラッグで日付の範囲を選択する
- JListでウィークカレンダーを作成してヒートマップを表示する
- JToolTipを半透明にする
- Timerを使用してJPanelにアナログ時計の針を描画する
- AffineTransformを使用してアナログ時計の文字盤に数字を配置する
- AffineTransformを使用してアラビア数字を回転して時計盤に配置する
- JFrameの透明化と再描画
- ↑10 ↓11
Calendar Clock
JTableにLocaleを考慮したLocalDateを適用してカレンダーを表示する
JTableにLocaleを考慮したLocalDateを適用してカレンダーを表示する
JTable
に週の最初の曜日がLocale
に応じて変化するカレンダーを表示します。
JTableで作成したカレンダーの日付を囲み数字にする
JTableで作成したカレンダーの日付を囲み数字にする
JTable
で作成したカレンダーの日付が休日の場合はJLabel
で作成した囲み数字に変更します。
JListで月のカーソルキー移動や、週を跨いた日付を範囲選択が可能なカレンダーを作成する
JListで月のカーソルキー移動や、週を跨いた日付を範囲選択可能なカレンダーを作成する
JList
を使用してカーソルキーで次の週や月に移動したり、週を跨いだLocalDate
日付の範囲選択が可能なカレンダーを作成します。
JListでカレンダーを作成しマウスドラッグで日付の範囲を選択する
JListでカレンダーを作成しマウスドラッグで日付の範囲を選択する
JList
で作成したカレンダーでマウスドラッグによる日付の範囲選択を実行します。
JListでウィークカレンダーを作成してヒートマップを表示する
JListでウィークカレンダーを作成してヒートマップを表示する
JList
を垂直方向ニュースペーパー・スタイルレイアウトに設定してウィークカレンダーを作成し、これにヒートマップを表示します。
JToolTipを半透明にする
JToolTipを半透明にする
JToolTip
を半透明に設定し、その形状や表示位置も変更します。
Timerを使用してJPanelにアナログ時計の針を描画する
Timerを使用してJPanelにアナログ時計の針を描画する
javax.swing.Timer
を使用して現在時刻の取得し、JPanel
上にアナログ時計の針の描画します。
AffineTransformを使用してアナログ時計の文字盤に数字を配置する
AffineTransformを使用してアナログ時計の文字盤に数字を配置する
AffineTransform
を使用してアナログ時計の文字盤にアラビア数字やローマ数字を配置します。
AffineTransformを使用してアラビア数字を回転して時計盤に配置する
AffineTransformを使用してアラビア数字を回転して時計盤に配置する
AffineTransform
を使用して時計盤の上半分と下半分で異なる回転でアラビア数字を配置します。
JFrameの透明化と再描画
JFrameの透明化と再描画
透明にしたJFrame
に半透明のデジタル時計を配置し、文字更新による背景色の再描画をテストします。
↑10 ↓11
AffineTransformを使用してPath2Dを変換し、7セグメントデジタル時計の数字を作成する
AffineTransformを使用してPath2Dを変換し、7セグメントデジタル時計の数字を作成する
AffineTransform
を使用してPath2D
を変換、組み合わせて7
セグメントデジタル時計用の数字を作成します。