概要

JTableHeaderTooltipsがカーソルのある列の内容などを表示するようにします。

サンプルコード

table.setTableHeader(new JTableHeader(table.getColumnModel()) {
  @Override public String getToolTipText(MouseEvent e) {
    int c = columnAtPoint(e.getPoint());
    return getTable().getColumnName(c) + DUMMY_TEXT;
  }
});
View in GitHub: Java, Kotlin

解説

上記のサンプルでは、JTableHeader#getToolTipText(MouseEvent)メソッドをオーバーライドしてマウスカーソルの下にあるカラムヘッダの名前をTooltipsTextとして返すよう設定しています。

参考リンク

コメント