Swing/DesktopIconTaskBar のバックアップソース(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- バックアップ を表示
- Swing/DesktopIconTaskBar へ行く。
- 1 (2016-03-07 (月) 09:12:12)
- 2 (2016-03-29 (火) 19:23:25)
- 3 (2016-05-25 (水) 12:56:30)
- 4 (2016-05-30 (月) 16:43:04)
- 5 (2017-09-05 (火) 16:03:16)
- 6 (2018-06-01 (金) 14:33:20)
- 7 (2020-05-27 (水) 02:44:51)
- 8 (2021-11-13 (土) 19:55:51)
- 9 (2025-01-03 (金) 08:57:02)
- 10 (2025-01-03 (金) 09:01:23)
- 11 (2025-01-03 (金) 09:02:38)
- 12 (2025-01-03 (金) 09:03:21)
- 13 (2025-01-03 (金) 09:04:02)
- 14 (2025-06-19 (木) 12:41:37)
- 15 (2025-06-19 (木) 12:43:47)
TITLE:JDesktopPaneにTaskBarを配置してJInternalFrameの一覧を表示する #tags(JDesktopPane, JInternalFrame, NimbusLookAndFeel) #navi(../) RIGHT:Posted by &author(aterai); at &time(2016-03-07 (月) 09:09:40); * JDesktopPaneにTaskBarを配置してJInternalFrameの一覧を表示する [#j993f0c5] `JDesktopPane`に追加されている`JInternalFrame`の一覧を表示するタスクバーを設定します。 #download(https://lh3.googleusercontent.com/-RFRKt-CvY4E/VtzC8EelOgI/AAAAAAAAOQQ/NK8GMY49kGY/s800-Ic42/DesktopIconTaskBar.png) * サンプルコード [#gb90cebf] #code(link){{ UIManager.put("InternalFrame.useTaskBar", Boolean.TRUE); }} * 解説 [#y04ff707] 上記のサンプルでは、`JDesktopPane`に追加されている`JInternalFrame`の一覧を表示するタスクバーを使用するかどうかを、`UIManager.put("InternalFrame.useTaskBar", ...);`で切り替えています。 - `InternalFrame.useTaskBar`が有効かどうかは、`LoolAndFeel`に依存する -- `NimbusLookAndFeel`は有効で、`TaskBar`が表示され、`JInternalFrame`がアイコン化された場合でもその`DesktopIcon`は`TaskBar`から移動できない //* 参考リンク * コメント [#g04da771] #comment