Swing/TreeSelection のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- Swing/TreeSelection へ行く。
- 1 (2011-08-01 (月) 15:39:38)
- 2 (2012-12-19 (水) 01:54:14)
- 3 (2014-11-21 (金) 00:59:21)
- 4 (2014-12-04 (木) 14:12:04)
- 5 (2016-02-25 (木) 15:47:37)
- 6 (2017-07-18 (火) 16:07:41)
- 7 (2018-07-17 (火) 18:51:13)
- 8 (2020-07-16 (木) 16:14:21)
- 9 (2021-12-15 (水) 20:52:03)
- 10 (2025-01-03 (金) 08:57:02)
- 11 (2025-01-03 (金) 09:01:23)
- 12 (2025-01-03 (金) 09:02:38)
- 13 (2025-01-03 (金) 09:03:21)
- 14 (2025-01-03 (金) 09:04:02)
TITLE:JTreeの選択モードを切り替える
Posted by aterai at 2011-08-01
JTreeの選択モードを切り替える
JTreeの選択モードを切り替えます。
- &jnlp;
- &jar;
- &zip;
サンプルコード
tree.getSelectionModel().setSelectionMode(TreeSelectionModel.CONTIGUOUS_TREE_SELECTION);
View in GitHub: Java, Kotlin解説
上記のサンプルでは、tree.getSelectionModel().setSelectionMode(...)メソッドを使用して、選択モードを設定しています。
- TreeSelectionModel.DISCONTIGUOUS_TREE_SELECTION
- Ctrl-クリック、Shift-クリックなどで、自由にTreePathを選択状態にすることができます。
- TreeSelectionModel.SINGLE_TREE_SELECTION
- TreePathをひとつだけ選択状態にすることができます。
- TreeSelectionModel.CONTIGUOUS_TREE_SELECTION
- TreePathが連続している場合は、複数選択できます。